• 有田焼

    17世紀初頭、朝鮮人陶工・李参平らによって泉山で陶石が発見され、日本で初めて磁器が焼かれました。当時はその積み出しが伊万里港からなされていたので、「伊万里 -imari-」とも呼ばれます。

  • シャワーボトル/ソープボトル

    現在、最も大切な毎日の習慣の手洗い/除菌が少しでも楽しくなるように有田焼で除菌用シャワーボトルと手洗い用ソープボトルを作りました。

  • 醤油スプレーボトル

    健康的で・経済的。伝統的な有田の文様や着色を施し、価値観の高いテーブルウェアとして、ご家庭でもお店でもお使いいただけます。ごく少量で醤油の風味を堪能できます。

  • 抗菌加工

    金魚ちゃん

    古来中国より金魚は『金余』の発音と同じでお”金”が”余”る、お金が貯まるという金運向上のシンボルです。当社独自の抗菌コーティング焼成により雑菌の繁殖を抑制します。

  • 雑貨・小物

    有田らしい色と文様の有田焼の小物。可愛らしいなかに、どこか懐かしい雰囲気を感じさせます。”古き良き有田”のお土産シリーズです。

  • 有田焼

    17世紀初頭、朝鮮人陶工・李参平らによって泉山で陶石が発見され、日本で初めて磁器が焼かれました。当時はその積み出しが伊万里港からなされていたので、「伊万里 -imari-」とも呼ばれます。

新着情報

2021.06.09
有田焼抗菌加工排水口カバーアンブレラワイド追加しました。
2021.04.20
有田焼抗菌箸立て/箸置き等』追加しました。

product

access

本社 / 工場
〒844-0002
佐賀県西松浦郡有田町中樽2丁目26-5
(JR上有田駅から徒歩5分)
TEL 0955-42-6231
受付時間 平日(月)~(金)AM 8:30~ PM 5:00